党首討論
民主党野田総理と安倍自民党総裁の党首討論。
いやあ、面白かったですね。意外な展開と結末は、往年のプロレスを思い起こさせました(笑)。
年内解散総選挙の可能性高しとは読んでいましたが、ここまで早く解散が実現するとは…。
野田さん、さすがプロレスファンですね。こういう切り返しがあったとは…。
国民もマスコミも、自民党も民主党も、皆予想しませんでしたね。最後にちょっとは評価してあげようかと思いました(笑)。
ちょっと公私共々(学校の仕事と政治に関わる仕事その他)忙しいので、今日は記録として、この党首討論を貼っておきます。
茶番という人もいるでしょう。しかし、これによって半強制的に日本が動かされることはたしかです。そういう意味では野田さん安倍さんGJ!でした。
民主党議員を中心とする現衆議院議員たちの動きに注目です。自民党復帰する人も出たりして(笑)。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
コメント
野田総理は歴代総理大臣の
中でも「正直な御人柄NO1」
だと感じました。素晴らしい!
投稿: 合唱おじさん | 2012.11.15 22:02
リアルタイムで放送を見ていました。
(あ、デジタルですから庵主様的にはリアルタイムでは無いのかもしれませんが。)
「お? 言うのか? 言うのか?.....言っちゃったよ野田さん。」
てな感じでしたね。
なんというか脱力しました。解散時期はとうに逸していたので、私はさすがに潔しとは思えませんでしたし、もう党首双方「グダグダ」なんですもん。次期政権担当がどこかなんてまだ解らんのに、次の国会での確約だの選挙してから言えって話しです。
票が割れて結局「民・自・公」連立なんて事だけは避けていただきたい。
投稿: LUKE | 2012.11.17 09:22