安倍晋三さん自民党総裁に…いよいよ「不二の仕組」発動
応援していた安倍さんが見事、自民党総裁に返り咲きました。おめでとうございます。
この8月に始まった、私自身と安倍さんとのご縁、すなわち応援しようと思ったきっかけについては、次の三つの記事をご覧ください。
正しい「雄々しさ」と「女々しさ」
安倍昭恵さん来訪
『約束の日 安倍晋三試論』
ある意味では私の予想が的中したということになりますが、今回の結果は、もちろん私がどうのこうのというわけではなく、ここ富士山を中心とした「不二の仕組」がいよいよ発動したということ現れにほかならないと思っています。
安倍さんご夫妻は本当に富士山がお好きだと言います。ご夫婦でよく我が家の近所においでになっています。「美しい日本」の象徴である富士山。高い志の象徴富士山。「厳(いづ)」と「瑞(みづ)」の象徴富士山。
前回首相をなさった時には、富士山の地元に迷惑をかけるということで、なかなかこちらにはいらっしゃれなかったとのこと。次回はぜひ富士山で組閣や政策検討をと申し上げておきました。富士山の力を借りましょうと。
そんなふうに富士山に縁の深い安倍晋三さんの再出発を喜んでか、今日の富士山はいつにない格別な姿を見せてくれました。
昨日に続き、美しく霊妙な富士山とそれを取り巻く自然の不思議をご覧いただきます。
安倍さんの当選が決定した瞬間の空です。富士山上空に玉を抱いた龍体が出現しました。
夕刻、次第に空が染まりだしました。
気の流れを感じますね。
東には月も昇っています。
次第に茜色に染まってきました。
めったに見られない色合いですね。ため息が出ます。
昼と夜、陽と陰のはざまに富士山が屹立します。
夕闇迫るこの時間帯の富士山と雲も実は魅力的です。
安倍さんご夫妻がしっかりお役目を果たされることを期待し、また、富士山のように美しく力強い日本と日本人が復活することをお祈りしたいと思います。自分も心して働かせていただきます。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
- 白樺湖と物部氏(2022.12.24)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- 東海道新幹線ぷらっとこだま(2023.01.15)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
「自然・科学」カテゴリの記事
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
コメント
昨日の夕焼けは、まさに黄金色でしたね~(あんな色の夕焼けは初めてでした)
日本、復活の兆しですよ!
昨日はお母さんたちの掲示板(ベネッセ)でも、システム障害(?)が出るほど、安倍新総裁、大人気でしたよ
(私もそこで、けっこう煽りまくってましたw)
さぁ、美しい日本のために、頑張らないと!ですね
投稿: ふなふな | 2012.09.27 11:34
直前の野田人事がキーポイントでしたね。
さてさて。
投稿: LUKE | 2012.09.29 00:56