« 『日本人の誇り』 藤原正彦 (文春文庫) | トップページ | 高橋達也と東京ユニオンの「南京豆売り」 »

2012.09.19

コーヒーメーカー「CMK-720」 (アイリスオーヤマ)

4905009702145 日はコーヒーを飲みながら、軽い記事を。なにしろこれ、ホント「軽い」ので。
 7年前に買った中国製コーヒーメーカーがいよいよ壊れました。
 ま、けっこう持った方だと思いますよ。毎朝淹れてましたから、合計5000杯くらい飲んだでしょうか。お世話になりました。
 それほど続いている習慣ですので、機械が壊れたからといってやめるわけにもいきません。そこで、とりあえず安いコーヒーメーカーを買って急場をしのぐことにしました。
 よし、一番安いのを買おう!と意気込んで検索したら、なんと送料無料で1000円というとんでもない商品があることが判明。安物買いのプロもさすがにビックリ。
 ペーパーいらずのプラスチックフィルターというのも初めて経験します。はたして、ちゃんと飲めるコーヒーが入るのか。
 答。味は問題ありません。充分使えると思いますよ。
 使い勝手…と言ってもただ粉と水を入れるだけですが…それもまあまあでしょうか。なにしろプラスチック感満載なので、軽すぎて動きまわるのはちょっと困りますが。
 問題は耐久性でしょう。こりゃあさすがに7年持たないだろうなあ。7000円の中国製品が7年だから、この中国製品は1年でしょうかね。1年以上持ったら得したということで(笑)。
 一人暮らしの学生さんなんかにはいいんじゃないでしょうかね。1回で2杯分くらい淹れるのがいいでしょう。フィルターの大きさからして6杯分の粉を入れるのは無理ですし、保温の機能もそこまでの量のコーヒーには対応できないというのが、正直なところです(ぬるくなる)。
 ちなみに、コーヒーの粉ですが、以前紹介したこちらではなく、最近は同じMMCのキリマンジャロ・ブレンドにしています。
 1パック40円高いのですが、こちらの方が濃く出るので、結果として粉の量が少なくてすみ、安上がりだからです。コーヒー好きの方はこの粉もお試しください。

【送料無料】M.M.C. キリマンブレンド 500g(レギュラーコーヒー粉)10パックセット【MMC珈琲】...

【送料無料】♪一回で6杯注げる!アイリス コーヒーメーカー[CMK-720]引越し/新生活 1~2人用

|

« 『日本人の誇り』 藤原正彦 (文春文庫) | トップページ | 高橋達也と東京ユニオンの「南京豆売り」 »

ドリンク」カテゴリの記事

もの」カテゴリの記事

コメント

たぶん、そうそう壊れませんよ。
安い分、作りがシンプルで壊れる要素が少ない。
所詮暖めるだけのヒーターとセンサーくらいですから。
中途半端に高いのを買うと、ヒーターが微妙な調整をし始め壊れる。配線が複雑になり壊れる。
と言ったところです。

ちなみに、某氏が買った980円のコーヒーメーカーは毎日2回使って、10年もったようです。しかも壊れたわけではなく。。。です。

投稿: たこたよ | 2012.09.20 22:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コーヒーメーカー「CMK-720」 (アイリスオーヤマ):

« 『日本人の誇り』 藤原正彦 (文春文庫) | トップページ | 高橋達也と東京ユニオンの「南京豆売り」 »