明見湖(はす池)の蓮の華が見頃です。
大切な、そしてあまりにも濃いお客様が連続しているので、ちょっと時間がありません。これはすごいことになりそうです。富士山から日本が動くかもしれません(物理的、地学的な意味ではありませんよ)。
そのムーブメントの中心となりそうな、富士山の艮にある明見地区にある霊泉「明見湖」。この前こちらの記事で紹介しましたね。そこに記したとおり、今、蓮の花、いや「華」が見頃になっています。
今日は昨日の朝撮影した写真を掲載したいと思います。ぜひ皆さん足を運んでみてください。午後になると花は閉じてしまうので、午前中に行きましょう。
明け方に耳を澄ましていますと、蓮の花が開く時の「ポン」という音が聞こえますよ。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 追悼 麒麟児関(2021.04.13)
- 南海トラフ地震や首都直下地震、富士山噴火。天災リスクのリアル(2021.04.02)
- 『日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論』 鈴木孝夫 (新潮選書)(2021.03.30)
- 東京大空襲から76年(2021.03.10)
- 『地球防衛軍』 本多猪四郎監督・円谷英二特技監督作品(2021.02.19)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 南海トラフ地震や首都直下地震、富士山噴火。天災リスクのリアル(2021.04.02)
- 『日本習合論』 内田樹 (ミシマ社)(2021.04.01)
- 『日本の感性が世界を変える 言語生態学的文明論』 鈴木孝夫 (新潮選書)(2021.03.30)
- ホモ・パティエンス(悩める人)(2021.03.31)
- EV推進の嘘(2021.03.17)
コメント