追悼 小野ヤスシさん…昭和の「演芸」
昨日は小野ヤスシさん、今日は地井武男さんの訃報が…。
昭和は遠くなりにけり。
小野ヤスシさん、いかにも昭和を象徴する「タレント」でしたね。昭和の「笑い」、すなわち「演芸」は、確固たる「才能」に基づいたものでした。「笑い」だけが独立してあるということはなかった。
「演技」もそうですよね。「芸」の延長線上に「笑い」や「演技」が自然に存在していました。
今日は、そんな昭和の「演芸」の空気を懐古してみましょう。YouTubeに非常に貴重な映像がありました。このメンバーはすごすぎます。このオープニングだけでも濃厚すぎます。
個性的すぎます。イマドキの芸人さんは薄いですねえ。みんな顔が変です(笑)。
ドンキーカルテットも登場します。1970年の番組のようですから、解散直前の彼らですね。
この個性的な「面々」の中では、小野ヤスシさんはずいぶんとハンサムですね。背も高いし。いい男です。
う〜ん、すごいなあ。存在感というか、オーラが違う。
亡くなってしまった方もたくさんいらっしゃいますね。今でもご活躍の方、いつまでもお元気で昭和の「芸」を伝承していただきたいと思います。
あらためて小野ヤスシさんと地井武男さんのご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
コメント