« 原発に関するいくつかの報道について | トップページ | ヴィヴァルディ 『調和の霊感op.3-11』 »

2012.04.17

全国学力・学習状況調査…

Dscf1995s 日、本校でも全国学力・学習状況調査を実施しました。ウチは抽出校だったので、正確にいうと実施させられたというところでしょうか。
 いや、このテスト自体は受けさせていただけてありがたいと思いますよ。生徒にとってはいい体験でしょう。こういう問題苦手でしょうから。
 そう、今回初めて問題をちゃんと拝見しましてね、ちょっと驚きました。へえ〜こんな問題なんだと。名前とは裏腹に全国の学力や学習状況を測るにはずいぶんと偏った内容だなあと。
 またこんなこと言うとエラい人たちに怒られそうですが、私は恐れるものは何もない、ただ、子どもたちと未来の日本のことを思って、現場の人間として当たり前のことを発言させていただきます。
 簡単に言えば、これは教科書の内容、教室の現状を逸脱したテストです。
 たしかに、真の意味での「生きる力」を観るにはそこそこいい問題揃いだと思いましたが、これを教室で皆に教えるとなると、かなり難しいと感じます。
 つまりですね、このテストおよび付随する校長と生徒に対する質問を見ると、そこに明らかな誘導というか、意図を感じざるを得ないのですよ。
 今の子どもたちは知識偏重で応用力がない、インプットばかりでアウトプットが苦手だ。こういう結論が先にあって造られた問題という感じなのです。
 それも、いわゆる「学力」が低いのはこういう学校、こういう家庭の子ども…という非常に危険な先入観が先にあって、それを実証するための内容に見えてなりません。私は質問に答えながらいらいらしてしまいました。
 このテストや質問は、その生徒、その学校、そして国の「学力」を測り数値化するという目的があるとともに、今後の国策としての教育のあるべき道を模索するための資料という意味合いも強くあります。
 それがですね、とにかく先に結論ありきな感じなんです。その結論とは、非常に単純に感覚的に導き出されたものです。つまり、国際標準という最も実体のない幻想から生まれたものだということ。
 うんざりします。まだPISAとか騒いでいるのですか?◯◯オリンピックで上位に入賞させたいからですか?
 だいたい、「理科離れ」幻想に惑わされて、突然「理科」だけ新規導入して、「国語・数学・理科」という教科で何を測ろうというのでしょう。英語は?社会は?
 ちょっと分かりやすい例として、こんなのはいかがでしょうか。こういう先入観ってありませんか?
 「朝食を食べる子どもは成績が良い。朝食を食べない子どもは集中力がなく成績が悪い」
 そして、すぐに単純に政策として「朝食を食べよう!」ということになる。覚えがありますよね、そういうの。
 じゃあ、全員朝食を食べるようになれば、全員集中力が上がり成績も上がるのか。そういうことです。そんなこと、それこそ小学生でも分かる間違いですね。
 いつかもくどいほど書いた気がします。これは因果関係が逆なんです。「朝食を食べないから成績が悪い」のではなく、「成績が悪い子どもの家庭は朝食を作らない」あるいは「朝起こさない」のですよ。
 だから、家庭をどうしていくかを考えるのが先なはずなんです。お分かりになりますか?
 ウチのカミさんの故郷、そして義理の妹夫婦が公立中学の教員をしている秋田は、このテストでいつも1位をとります。そのカラクリの一部はこちらに書きました。しかし、今回実際の問題を見てみて、また違った視点も必要だなと思いました。
 ここで問われている「学力」は「学校教育力」よりも「家庭教育力」だなと。だから秋田は強いはずです。学校の先生方も頑張っておられるのをよく知っていますが、このテストの内容を全て学校で教えているかというと、絶対Noだと思いますね。
 上の記事に書いた毒舌をさらにパワーアップして言うなら、「中学の全国調査では日本一。高校のセンター試験ではお尻から7番目。そして自殺率は再び日本一」。これで「生きる力」を身につけていると言えるのか秋田よ。
 いや、冗談ではなく、本気で教育について考え、本気で「生きる力」を考えるなら、そこまで深くめないと。
 ちなみに都会はこの調査では下位になりますが、センター試験では軒並み上位になります。つまり、中3で必要だとされる「学力」と、高3で必要とされる「学力」の意味内容は、あまりに違う、いや正反対だと言ってもいいくらい別物なのです。
 これでは、子どもたちが可哀想です。たった3年でここまで翻弄されてしまう。許せません。
 もう一度言います。この調査の内容は悪くありません。これを理想的な学力だと言ってもそんなに大きく間違っているとは思いません。だったら、大学入試もこういう内容に、そして教科書も(つまり指導要領も)変えなければなりません。
 このままでは、子どもたちの「学力」は宙をさまよい続け、そして日本の「国力」も低下の一途を辿るに違いありません。
 ちなみに、山梨県は中3の「学力」でも高3の「学力」でも下位に沈んでいます。ある意味すごいですね。なんとかしないといけません。なんとかします。


|

« 原発に関するいくつかの報道について | トップページ | ヴィヴァルディ 『調和の霊感op.3-11』 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

教育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 全国学力・学習状況調査…:

« 原発に関するいくつかの報道について | トップページ | ヴィヴァルディ 『調和の霊感op.3-11』 »