古楽版ビートルズ完コピ…Beatles Baroque (Les Boreades de Montreal) ライヴ
さあて、まだまだ忙しいので、またまたYouTubeネタです。
一昨日のボヘミアン・ラプソディのところで、古楽版完コピの話を書きましたら、さっそく盟友のチェンバリストの方から、ありがたいコメントをいただきました。遠くてもぜひ実現しましょう!
ということで、古楽版ロック完全コピーとはなんぞや?と思われる方のために、実際の演奏をお聴き(ご覧)いただきましょう。
このブログでも、こちらとこちらに紹介した、カナダの実力派古楽合奏団「Les Boreades」の演奏です。
記事にも書きましたとおり、彼らは基本古楽器を使って、ビートルズナンバーを完全コピーしています。アレンジはもちろん、ボーカルのニュアンスやメロトロンの揺れなどもちゃんと再現しちゃうこだわりぶりです。
こうしてみると、本当にビートルズというのは、西洋音楽の総決算と原点回帰的な部分があるんだなと感じます。ライヴも楽しそうですね。来日しないかな。
で、私もぜひこういうのをやりたいのです。ビートルズだけでなく、クイーンやイエスやELPやELOなんかをね。ぜったい楽しいですよ。モダン楽器じゃダメなんですよ。その理由はかなり深いところにあると思います。
ではたっぷりどうぞ。我々ピリオド楽器演奏家にとっても、かなり新鮮で刺激的です。
Amazon Beatles Baroque 1 Beatles Baroque 2 Beatles Baroque 3
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 ユアン・シェン(クラヴィコード)(2022.05.02)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
コメント