『ゼン・オブ・スティーブ・ジョブズ』 ケイレブ・メルビー&ジェシー (集英社インターナショナル)
今日は珍しく体調不良であります。いちおうインフルエンザではないとの診断ですが、いきなり9度近い熱が出たあたりどうも怪しい。
よって記事も手抜きとなります。ごめんなさい。
ということで、まだ読んでもいないし、まだ発売されてもいない本を紹介します。
このブログでも何度か書いてきた、アップルのスティーブ・ジョブズと曹洞禅の関係がよく分かる本になりそうです。
ちなみに原書の方はアマゾンでも取り扱っております。大した量じゃないし、マンガなので英語で読んでもいいんですけどね。日本語訳の質もわかりませんし。
ジョブズは、この前IGFの宮戸さんとの会話にも出てきたオイゲン・ヘリゲルの「弓と禅」を、ずいぶん若い頃から読んでいたそうで、その時点で立派な禅マニアだと言えますね。
ジョブズに曹洞禅を本格的に教えたのは国際布教師の知野(乙川)弘文老師です。アップル社のシンプルで画期的な製品の設計思想に影響を与えたのももちろん、ジョブズの不遇の時代を支えたのも知野老師でした。
そんな二人の禅問答的交流を紹介したのが、このコミックというわけです。紹介の動画がありましたので、ちょっと見てみてください。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 思う壺?(虎ノ門ニュース)(2022.08.11)
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 【ひろゆき&成田悠輔】坂上忍が暴露!テレビ滅ぼすのは誰だ? (日経テレ東大学)(2022.07.24)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長)(2022.08.13)
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- 『都道府県別 にっぽんオニ図鑑』 山崎敬子(ぶん)・スズキテツコ(え) (じゃこめてい出版)(2022.04.24)
- 『まんが道 大解剖』 三栄ムック(2022.04.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(4)(2022.08.07)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(2)(2022.08.05)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(1)(2022.08.04)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長)(2022.08.13)
- 「心の瞳」(合唱版)(2022.08.12)
- 思う壺?(虎ノ門ニュース)(2022.08.11)
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
コメント