« 富士吉田の夜景&夜明けの富士山(「いつもの丘」から) | トップページ | 河口湖北岸の夕景 »

2011.12.16

ダイナミックな富士山の雲

 日は夜明けの富士山を紹介しました。とても穏やかな表情でしたよね。
 今日は打って変わって実にダイナミックな雲が発生していました。ものすごい動きで、ずっと見ていても飽きません。まるで生き物のようです。
 今日は西から湿った空気が流れ込んできていました。その気流が富士山を越える際に雲を発生させていたのです。独立峰を越える気流は非常に複雜な動きをします。写真を見ていただけると分かるとおり、吉田大沢の谷から雲が生まれていますね。まるで噴煙のようでしょう。
 山頂付近はいったいどれだけ強い風が吹いているのでしょう。こんな富士山に登る猛者もいるというのですから恐れ入ります。
 動画でお見せすれば、皆さんにもそんなダイナミズムを体験していただけるのですが、今日はあえて静止画で勝負です。はたしてこのエネルギーが伝わるのか。一つの挑戦ですね(成功しているとは言い難い)。
 ではどうぞ。一気に50枚以上行きます!途中1枚だけ「くじら」がいます(笑)。
 あと、ぜひこちらもぜひ合わせてご鑑賞ください。
 
Gedc2365

Gedc2366

Gedc2367

Gedc2368

Gedc2369

Gedc2370

Gedc2371

Gedc2372

Gedc2373

Gedc2374

Gedc2375

Gedc2376

Gedc2379

Gedc2380

Gedc2381

Gedc2382

Gedc2383

Gedc2384

Gedc2385

Gedc2386

Gedc2387

Gedc2389

Gedc2390

Gedc2391

Gedc2392

Gedc2393

Gedc2394

Gedc2395

Gedc2396

Gedc2397

Gedc2398

Gedc2399

Gedc2400

Gedc2401

Gedc2402

Gedc2403

Gedc2404

Gedc2405

Gedc2406

Gedc2408

Gedc2410

Gedc2411

Gedc2414

Gedc2416

Gedc2417

Gedc2419

Gedc2422

Gedc2423

Gedc2424

Gedc2425

Gedc2426

Gedc2427

Gedc2428

Gedc2430

Gedc2433

Gedc2434

Gedc2435

Gedc2436

Gedc2437


|

« 富士吉田の夜景&夜明けの富士山(「いつもの丘」から) | トップページ | 河口湖北岸の夕景 »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

自然・科学」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ダイナミックな富士山の雲:

« 富士吉田の夜景&夜明けの富士山(「いつもの丘」から) | トップページ | 河口湖北岸の夕景 »