河口湖北岸の夕景
三日連続で富士山の写真です。
手抜き記事だと思われそうですが、実際は…そうかもしれません(笑)。学期末、そして募集の時期ということで正直落ち着きません。
写真撮るよりも文章書く方が時間かからないんですよ、本当は。でも、この季節の富士山は本当にきれいなので、ぜひとも世界中の皆さまに見ていただきたいというのもありますね。
それから、格安なんちゃってネオ一眼GE X500を買ったので、いろいろ撮ってみたいというのもあります。
今日は夜、河口湖の北岸にある円形ホールで地元のコーラスを聴く機会がありましたので、開演前に湖岸に出て夕景を撮影してみました。
夕焼け、富士山、ハクチョウ、ガン、カモ、そして金星…なかなか美しい光景でした。三脚を忘れたので手ブレしてるのもありますが、ぜひご覧下さい。
↓日没。昼間は湖面が荒れていましたが、だいぶ落ち着いたようです。
↓向こうの山の明かりは天神山のスキー場です。最近行ってないな。
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- モバイルチャージャー 10000mAh (オーム電機)(2021.12.03)
- 『細江英公の写真:暗箱のなかの劇場』 (清里フォトアートミュージアム)(2021.11.28)
- Simplenote(2021.10.25)
- ライブカメラアプリ「Alfred Camera」(2021.10.02)
- 『4/524 日航123便御巣鷹山墜落事故写真集』 小平尚典(2021.08.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「自然・科学」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 核融合のギモンまとめて答えます (岡野邦彦)(2022.04.12)
- 活火山「十和田」噴火警戒レベル運用開始(2022.03.30)
- 居心地の良い場所「富士吉田」!?(2022.03.20)
コメント