10in1 マルチ充電 USBケーブル (上海問屋)
最近ちょっと飛ばしすぎたか、やや体調不良。こういう時は猫みたいにじっと寝ているのが一番です。
というわけで、昨日につづき軽い記事にしましょう。頭を使わなくていい「商品紹介」記事です。実はこういう記事の方が読者の方には評判がいいんですよね(苦笑)。
さて、今日紹介するのは先日買った充電ケーブルです。なんでこれを買ったかと言いますと、こちらのBluetoothスピーカーの充電ケーブルがどこかに行ってしまって、ずっと使用不能になっていたんですよ。
ウチみたいにやたらといろんなケーブルがあると、どれかが必ず流用できるものなのですが、このスピーカーの端子は小さすぎてどれも使えない。いったいなんなんだ、この特殊なプラグは、と思って調べてみたら、NOKIAの携帯端末がこのタイプ(2mm)だということが分かりました。
ではそれをネットで探して買えばいいと思ったのですが、USBタイプはこれまた全然見つかりません。あってもけっこう高かったりして。
それでもあきらめず調べていたら、あったあった、これこれ。安いのがあった。
ところが、どうですか!?ご覧のようにほとんどギャグのような製品なのであります。一つのUSBから10の端子がニョキニョキ、というか、ボサボサというか、とにかく生えている。
変なもの好きの私はさっそく注文してしまいました。いや、これしかないのだからしかたありません。
商品が到着して開封してみて、思わず笑ってしまいましたよ。なんすか、これ(笑)。
だいたいこの10種類を全部使う人っているんでしょうか。海外ケータイマニアくらいかな。
Nokia 2mm端子
Nokia 3,5mm端子
microUSB端子
Sony Ericsson wide端子
Samsung端子1
Samsung端子2
LG端子
miniUSB端子
Sony PSP 端子
iPhone端子
ちなみに私は、Nokia 2mm端子、miniUSB端子、iPhone端子しか使いません。あとの7本は無駄に生えています。
それでもたとえばiPhoneと例のBluetoothスピーカーを同時に充電できたり、けっこう便利ですよ。
よくある先っちょの端子の部分だけはめ替えるタイプだと、その端子自体をなくしてしまうことが多かったのですが、これだと絶対なくしませんね。必要ないのをバッサリ切ってしまうというのもありかもしれません(笑)。
ま、いずれにせよ、ようやく眠っていたスピーカーが使えるようになったので良しとしましょうか。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 【ひろゆき&成田悠輔】坂上忍が暴露!テレビ滅ぼすのは誰だ? (日経テレ東大学)(2022.07.24)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- 現代思想2021年5月号 特集=「陰謀論」の時代(2022.06.29)
- ネットワークカメラ ATOM Cam 2(2022.06.25)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- WAOS iPhone SE2 / SE3 / 7 / 8 対応 バッテリーケース(2022.06.18)
- モバイルチャージャー 10000mAh (オーム電機)(2021.12.03)
- 『細江英公の写真:暗箱のなかの劇場』 (清里フォトアートミュージアム)(2021.11.28)
- Simplenote(2021.10.25)
「もの」カテゴリの記事
- Origami-lite 蓮花 (カメヤマローソク)(2022.07.28)
- コスパ最高ヘッドフォン ST-90-05-H (アシダ音響)(2022.07.23)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- 山下達郎…「歳とったらポルシェ」の予定が、現在の意外なマイカーは…(2022.07.04)
- ラパン LC(2022.07.03)
コメント