フジファブリック 『Stockholm』
雪がようやく積もりまして、冬景色になったと思ったら、今日の夜から大雨の予報。やはり温暖化でしょうかね。本当にこの極寒地は住みやすくなりました。まったく温暖化万歳!であります(笑)。
しかし、こうして真っ白い街並みと「濃い白」をかぶった富士山を見ますと、なんとも特別な感情が湧いてくるものです。
痛いような、それこそ凍てついた空気や、人の歩みを妨げる雪が、人間的な温かさや活気をコーティングしてしまうからでしょうか。あるいは、人間の醜い部分や汚い部分をも覆い隠してくれるからでしょうか。どこかピュアな気持ちになるのも事実です。
フジファブリックの印象的なアルバム『CHRONICLE』は、北欧スウェーデンのストックホルムでレコーディングされました。
どのような理由があって、その地が選ばれたのか、詳しいことは分かりませんが、やはりこのアルバムにふさわしい場所であったと、今になると実感できます。
音楽家にとって演奏する「場」「土地」「空気」というのは、非常に重要なものです。録音においては、その意味はさらに大きくなるというのも事実でしょう。
このアルバムの独特の透明感に満ちた音は、間違いなくストックホルムの空気が作ったものであり、それは、ある意味ストレートすぎるほどの痛々しさに溢れた志村正彦くんの詩の世界と、絶妙にマッチしていたと言えるでしょう。
ストックホルムと富士吉田。実際に両者には深い部分での共通点があるように思えます。体は北欧にあっても、心は富士吉田に帰ってきていたのかもしれません。
彼の生まれ育った富士吉田の冬は、まさに彼の心の表面の部分を覆い、そして核心の部分をえぐり出すものだったのかもしれません。ここに住む者として、ここの冬の独特の厳しさと暗さ(実際には晴れて明るいのですが)と、不思議な純粋さについては、私も充分に理解しているつもりです。
ストックホルムで志村くんが作った、シンプルでピュアな詩と曲『Stockholm』。この曲を聴くたび、私は、ストックホルムの冬景色ではなく、ここ富士吉田の冬景色と空気と気持ちを追体験するのでした。
ニコ動に歌詞付きの動画がありましたので、どうぞ。
誰かが作った
雪だるまを見る
雪が積もる 街で今日も
君の事を想う
私はこの曲のタイトルを勝手に「Fujiyoshida」に変えさせてもらいます。あまりにすんなりこの風景に溶け込む詩と曲だからです。
そにれしてもですね、いちおう音楽や文学をやっている者として、このシンプルさは恐ろしくさえありますね。これをこのある種重厚なアルバムの最後に持ってくるあたりに、彼の究極の気持ち…それはたぶん「やりきれないほどの懐かしさ」であると思うのですが…を感じずにはいられません。
帰ってきたかったのかなあ…。
Amazon 志村正彦全詩集
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 ユアン・シェン(クラヴィコード)(2022.05.02)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「心と体」カテゴリの記事
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その8)(2022.05.10)
- お金の力(2022.04.30)
- 『都道府県別 にっぽんオニ図鑑』 山崎敬子(ぶん)・スズキテツコ(え) (じゃこめてい出版)(2022.04.24)
- いのちの歌(2022.04.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「文学・言語」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その9)(2022.05.11)
コメント
クロニクルツア-は、意外に
この曲からスタ-トしてるんですよね。
DVD化してほしいなぁ~( ̄○ ̄;)
この曲を聴くたび、すごく気持ちが引き締まります。
投稿: なじゅ | 2011.02.18 14:44