なんすかこれ!?
↓クリック!!
センター古文の恋路大将もひどかったけど、こっちはもっとひどいかも。
某私立大学の医学部を受験した生徒からこんな画像が送られてきました。生物の問題です。
なんすかこれ!(笑)文章の半分以上が空欄じゃないっすか!?なんかリアルに奮闘した跡が見えますが、結局なんの話だったか分からなかったとのこと。そりゃそうだ。
彼女、帰ってから知り合いのお医者さんに解いてもらったところ、現役のお医者さんもお手上げだったそうです。
まあ、これはさすがに笑っちゃうレベルの珍問ですね。センターの古文がロト6なら、こっちは「ナンクロ」ですよ。いったい、どういう力を見ようとしているのでしょうか。
皆さん、まず問題文を声に出して読んでみてください。数字はちゃんと数字で読むんですよ。「生物のイチ間に見られる二の違いをサンといい…」というふうに。笑わないで最後まで読めた人は合格です(笑)。
ええと、ちなみにワタクシでしたら、こんな感じで解答しそうです。これじゃダメでしょうか?
「生物の男女間に見られる種々の違いをすれ違いといい、すれ違いには肉体間の違いによって現れる肉体間すれ違いと、思想や性格のすれ違いによって現れる精神間すれ違いとがある。肉体間すれ違いは男女間に根源的原因のある解決しないすれ違いであり、精神間すれ違いは男女間に根源的原因のない解決するすれ違いである…」
これも正解でしょう(笑)。
実はこの大学の生物の問題、毎年こんな感じなんですよ。ちょっとこちらもご覧下さい。これも私なりに考えてみましたが、「ヒトではズボンのチャックが破損すると、内部にあるパンツが露出され、恋人友人を介して町にある警察消防報道へと露出が伝えられる…」くらいしか考えられません(笑)。しかし、それで行くと、後半のつじつまが合わなくなっちゃうんですよね。これはかなり高度な国語力というか文学力を要する問題です(笑)。
これは国語の教材として使えますね。さっそくそういうことが好きな男子生徒が「デスメタル」尽くしで文章化してました。こういうの上手な生徒いるんだよなあ。
最後に数年前のこちらの問題も見てみてください。これなんか最強ですよ。とにかく、最初にやったように数字は数字のまま読んでみてください。
これってはっきり言って手抜きでしょう。なんかのテキストをテキトーに(いや、パズル風に)虫食いにしただけでしょう。
もし、そうでないと言うなら、ぜひその意図をお聞きしたい。
ちなみに他の教科は比較的フツーの問題です。なぜに生物だけ…。
いやあ、受験生は大変ですわ。お疲れさん。
| 固定リンク
「自然・科学」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
「教育」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 若者との対話 in 石和・甲府(2023.04.25)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 英語の語源が身につくラジオ(堀田隆一)(2023.05.17)
- 横浜しか勝たん!(文法のお話)(2023.05.03)
- 池田綾子 『数え歌』(2023.04.21)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
コメント
ほんとひどいでしょう!!?
いやー、それにしても笑わせてもらいましたww
ぜひデスメタルバージョンも読みたいところです笑
投稿: 紗耶香 | 2010.01.30 12:04
なんですかこれw会社のクリエイティブテストとかだったら出そうですけど笑
投稿: わたなべ | 2010.01.30 13:12
新しい遊びだ!!!!!(笑笑)
プリントアウトして長いドライブ(10時間以上)の時に
備えるべし(真面目)
もしくは某庵庵主の叔父上に献上し、以て新年の宴のネタに
すべし。
投稿: 庵主セコンド | 2010.01.30 13:19
で、どうしても下のネタしか浮かんできません o....rz
投稿: 庵主セコンド | 2010.01.30 13:23
皆さんどうも。
まあ、笑っちゃいますけど、受験生にとっては死活問題ですね。
でも…皆さんの作品ご応募お待ちしております(笑)。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2010.01.30 15:11
ヒトでは自己の悪口が発生すると
町内にある いじわる婆さん が
活性化され ヒトの口を介して
町内にある 職場 親戚 縁者へと
活性化が 伝えられる
投稿: 合唱おじさん | 2010.01.30 20:19
身内以外は受験するなと言う感じですね。
こういう学校は、入ってからも大変なのでは?
あ、どこだかはわかりましたよ。
投稿: 貧乏伯爵 | 2010.01.30 21:39
チョメチョメと入れて読んでひとりニヤニヤしてしまいました…
投稿: しばやん | 2010.01.30 22:21
合唱おじさん様、おはようございます。
これも正解でしょう!
いじわる婆さんの活性化は危険ですね(笑)。
貧乏伯爵さま、どうもです。
さすが専門家、お分かりになりましたか。
この世界もなんとも不可思議なようですね。
ご苦労がしのばれます。
しばやんさん、そうですよねえ。
私も実はもっといろいろ出来ているんですが、とても公開できません(笑)。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2010.01.31 10:55
なんとなく解りますけど、私大でこれですか…。
投稿: mamboo | 2010.07.23 02:43
mambooさん、これには深いわけがあるらしいですよ。
お医者さんのご子息は解けるのだそうな。
なぜなら…。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2010.07.29 11:43