感謝!不二草紙5周年!
↓早朝、パジャマ姿で修行に励む筆者
本日、本ブログ「不二草紙 本日のおススメ」は5周年を迎えました。これもひとえに皆様方のご支援のおかげです。本当にありがとうございました。
5年という一つの区切りを迎えましたので、本日をもちまして、いったん断筆させていただきます。仕事も大変に忙しくなってまいりましたし、社会的な立場も変りつつあり、好き勝手なことを書きづらい雰囲気も周囲に流れています。2000近い戯れ言を書き散らして、地球の文化環境をもだいぶ汚してきましたので、もうそろそろ悪行はやめようかと。そして、なにしろ、毎日の負担が大きすぎます。
…と書こうかとも思いましたが、やっぱりもう少し続けてみることにしました(笑)。
いやあ、実際毎日けっこうストレスになってるんですよ。基本前日の分を翌朝早く起きて書くというスタイルなんですけど、もう寝ている最中から、何書こうかな、どう書こうかなと考えてしまい熟睡できない始末。昼間も見るもの聞くもの、全てネタとしてとらえるクセがついてしまいまして、大変と言えば大変(面白いと言えば面白い)。
とにかくもう三度の飯より…いや一食主義なので一度の飯か…一度の飯と同じくらい大切な生活の一部になってますので、ここでやめると自分が死ぬんじゃないか、頭に栄養がいかなくなってボケるんじゃないかと心配にもなっちゃうんですよ。だから、やっぱりやめたくてもやめられないと。
三日坊主エセ坊主の私が、これだけ一つのことを続けるのは、本当に珍しいことです。毎日休まず続けるという意味では、まあ生業である今の仕事は別として、つまりは、やらなくてもいいことを5年も続いたわけですからね、これは自分史の中で画期的なことですよ。自分で自分をほめてやりたい!とか思ったら、三人目の(?)自分が「小学校は6年だぜ」と言ってニヤッとしやがった。
そうか、あれはたしかに毎日6年続いたな。義務教育っていったって、小学校なんか遊びの延長みたいなもんだからなあ。行かなくても生きていけるし。そうか、まだ小学生の自分にも到達してないんだ。あいつに負けるのはちょっと悔しいな、と思えてきました。うん、やっぱりもうちょっと続けよう。来年の今日でようやく小学生レベルなんだな。
まあ、それにしても、このブログというツールのおかげで、自分の人生は大きく変わりましたね。ちょうどいい時代に生まれたということです。もともと、文章を書くのが嫌いな、というか面倒くさい人間でしたので、どちらかというと、絵や音楽で表現する方に走っていたんです。でも、どこかで文章、言葉に対する未練というか、憧れというか、あるいは、「もしかすると、自分が一番得意なのは、絵とか音楽ではなくて、言葉を操ることなんじゃないか」という妙な、全く根拠のない自信のようなものがあったのも事実でした。それをこうやって実現できる「場」が、実にいいタイミングで現れたというわけです。
実際、私の頭の中はずいぶんと活性化して、半分諦めかけていた自分の人生というものに、再び光が差した、そう、ちょうど小学生の頃の自分のように、もしかして自分って…みたいな感覚がよみがえってきたんですね。
また、単なる脳内の妄想だけでなく、私を取り巻くリアル世界もずいぶん変わってきたんです。とにかく、このブログを通じて、多くの方々とつながることができた。絶対に出会うことのなかったであろう方々と、ありがたい御縁で結ばれることになった。これは実に大きなことでした。
私の分身である私の「言葉」が、ネット社会の気脈に乗っかって、世界中に拡散、いや言葉は「コト」であり情報ですから、拡散して希薄になっていくわけではありませんね、増殖して行ったんですよ。それを偶然、あるいは必然的にとらえてくださった方が本当にたくさんいらして、そして、実際につながった。やはり、言葉はメディアなんですね。媒介するものなんです。
あと、ブログというメディアが私に適していたのは、「無責任」「いいかげん」が許されるという点です。インターネット世界自体が、そういう「モノ」性を帯びた、メタ・ネイチャーであると思うんですが、私のある種の「物の怪」性が、そこに実にマッチしていたということですね。
先ほど「何を書こう、どう書こう」とか格好つけて書きましたが、実は何も考えずに、構想もなしに、毎日書き始めているんです。そうすると、どんどん勝手に筆が進む(実際は筆ではなくキーボードですが)。今もそうです。で、これこそが「物語」の本質であると思うんですね。「モノ」を「カタル」という行為は、まさにこれです。そういう意味では、このブログはプチ霊界物語なのです。私自身が、どこかの世界とこの世界との媒介役になっているのかもしれませんね。その証拠と言ってはなんですが、今まで書いてきた2000近い文章の内容、実はほとんど覚えていません(笑)。単にいいかげんなだけかもしれませんが。まさに無責任野郎、ハッタリ王の面目躍如ですな。ははは。
と、そんなわけで、私の無責任なハッタリ物語を読んでくださる方々に、心から感謝申し上げながら、とりあえず小学生並みを目指して、まずはあと1年間頑張ってみます。よろしくお願いいたします。そうこうしてる内に、100万アクセスにも到達しそうですね。そしたら、また考えます。
断筆とりやめ!断筆っていう言葉には憧れはありますが、まだそういうレベルではありませんし。精進します。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 日本人は何を考えてきたのか…第9回「大本教 民衆は何を求めたのか」 (NHK Eテレ)(2021.01.19)
- 安藤美冬さんが発信再開!(2020.03.16)
- 感謝!600万アクセス突破(2017.06.11)
- 感謝! 不二草紙 本日のおススメ 12周年(2016.05.02)
- 感謝!500万アクセス突破(2015.07.06)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『オタク用語辞典 大限界』 名古屋短大小出ゼミ (三省堂)(2024.02.26)
- モノクロ現像を楽しむ(2024.01.29)
- Suno AI(音楽生成AI)で遊ぶ(2024.01.21)
- 教育とAI(2024.01.16)
- ひろゆき関連動画(2024.01.15)
「モノ・コト論」カテゴリの記事
- ハイデガーVS道元…哲学と仏教の交差するところに、はじめて立ち現れてきた「真理」とは?(2024.06.03)
- 文字を持たない選択をした縄文人(2024.02.14)
- スコット・ロスのレッスン(2024.01.12)
- AIは「愛」か(2024.01.11)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
コメント
ブログご5周年おめでとうございます!!(◎´∀`)ノ
お久しぶりです。
毎日、いやほぼ毎日、う~大概読ませていただいています。
もう感心するしかないわたくしです。
感想や思いを書くほどの知恵や感性も持ち合わせていないので読み逃げばかりで失礼しております。
ブログのみならず音楽活動も素晴らしいし、もう師と仰ぐしかありませんです!教え子さんたちがうらやましいですよ。
でも確かに好きなことを書くのは苦になりませんよね。
共通の話題で手紙をやり取りしていた時などいつの間にやら小冊子ほどの量になったこともありました(笑)
ハッタリの人生歩んでる私としましてはこれからも是非読まずにはおられませんぬ。(^^)
投稿: あんりまー | 2009.05.03 17:41
あんりまーさん、ありがとうございます!
貴重な貴重な読者さんですよ。
ハッタリ人生の同志ができて、本当にうれしいですねえ。
ハッタリ道に「師」も何もありませんよ。
ハッタリのもとでは、人は皆平等です(笑)。
最近、ハッタリも極めるとそれなりの結果が残ることがわかってきました。
結果がハッタリに追いついてくるんですよね。
世の中の大発見や、大革命なんて、みんなそんなところから生まれてるのかもしれません。
今後も世の中に追いつかれないよう、書き続けます!
よろしくです。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2009.05.03 20:42
>本日をもちまして、いったん断筆させていただきます。
が~ん! (゚ロ゚屮)屮
>…と書こうかとも思いましたが、やっぱりもう少し続けてみることにしました(笑)。
.......あぁビックリした。大げさでなく、近頃無い衝撃度でしたね。そういや最近、ビックリしたこと無かったんだなと気づいたことにまたビックリ。
...五周年おめでとうございます! \(^。^)/
投稿: LUKE | 2009.05.03 22:49
同い年のグッさんへ
5周年、おめでとうございます。
楽しみ、習慣で続けていくうちはいいけど、それが義務となり
いつか苦痛となったら、あっさりとやめたほうがいいです。
基本的には日記であるのだから、誰かのために書く必要は
ないはずです。
書きたくなったら、またあっさりと始めたらいいのだしね。
投稿: 那嵯涼介 | 2009.05.03 23:44
5周年おめでとうございます。
こんなに濃い、広い内容のブログはなかなか無いと思います!
陰ながら応援していますp(^-^)q
投稿: m.a. | 2009.05.04 00:48
禅略×前略◎ 薀恥庵御亭主 様
五周年 誠にオメデトウ御座います。
御法体 御自愛なされつつ・・・
益々の御活躍を祈念いたしております。
合掌×合唱◎おじさん 祝杯
投稿: 合唱おじさん | 2009.05.04 01:18
LUKEさん、びっくりさせてごめんなさい。
でも、とってもありがたいです。びっくりしてくれて。
たぶん死ぬまでやめないんじゃないですか。
今後ともよろしくお願いします。
同い年のnasaさん、どうもありがとうございます。
苦痛になったらやめますよ。
たぶん実は楽しみなんでしょう。
素直に「楽しい!」って言えばいいのにね(笑)。
m.a.さん、ありがとうございます。
広いけど深くはないですよ。
広く浅くだから続くとも言えますな。
これからもこのスタンスで行きます。
合唱おじさん様、いつもありがとうございます。
皆さまに励まされて、なんとかやっております。
結局、皆さまとのご縁に飢えているんでしょうね。
良い加減に精進いたします。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2009.05.04 05:58