またやっちゃった…「WELLCOME!?」
こちら富士北麓では、勝ち負けのないスポーツの祭典「第11回IVVオリンピアード」が始まりました。1968年から始まったこの一大イベント、今回初めてヨーロッパを離れ、日本で、ここ富士山麓で開催されます。折りからの世界恐慌や新型インフルエンザの影響もあり、参加人数の減少が心配されましたが、結局日本を含む27の国・地域から計9000人が参加するそうです。今日は河口湖ステラシアターで開会式が行われ、ウチの学校のジャズバンド部が華やかな演奏を披露しました。生徒諸君お疲れさま!
そにれしても、このロゴ&マスコット、微妙だな。微妙すぎる…。
…と、そんな国際的なイベントで、また山梨県はやらかしてしまいました(笑)。
会場付近に林立する歓迎ののぼり。よく見ますと、いやよく見なくても不自然です。そう、そうなんです。またやっちゃったんです。「WELLCOME」。ここまでこだわるのはどうして?と思わせるほどの徹底ぶりですなあ。
で、その余計な「L」のところになんだか貼ってある。貼って隠すと余計に目立つ。もういっそのこと、これは山梨の方言表記だということにしちゃえばいいのでは。
前回2年前は、山梨県の観光キャンペーンののぼりでした。こちらのWELLCOMEですね。これはですね、結局全部回収されて、全部作り直されました。おそらく数十万本。私だけでなくたくさんの人が指摘したんでしょうね。それでいったい県民の税金のいくらが無駄に使われたのでしょう。もうあきれるのを超えて笑えますね。
で、富士河口湖町としては、2年前もっとすごいことをやらかしてましたね。こちらFESTIBALてす。これはマジやばいでしょう。もちろん誰かが気がついて(というか誰でも気がつくよな)訂正されました…かと思ったら、こちらはけっこううまいことやりましたよ。
今回のオリンピアードののぼりみたいにテープ貼っちゃうとよけいに目立つし、ほら、そういう訂正シールってはがしたくなるじゃないですか。ある意味強烈なアピール力を持ってしまう。そこで、これはですね、間違った「B」のところに微妙にかかるように、なんだか別の情報が書いてあるシールを斜めに貼っちゃったんですよ。私はそれを新宿駅で見ました。おっ!こう来たか!と感心するやら苦笑するやら…。
まあとにかくですね、こういう大切なものを作る時には、何重にもチェックをかけましょうよ。いくらお役所仕事とはいえ、いやいやお役所仕事だからこそねえ。
関係者はもう聞きたくないでしょうけど、やっぱり面白いから、最後に伝説の富士吉田市の大失態を再び紹介します(前の記事から引用します)。もう一度笑ってやってください!!
さてさて、ついでに面白い話を一つ。地元の人は覚えてますかね。去年富士吉田市でですねえ、2002年のワールドカップの時にカメルーンの選手団がキャンプをしたことを記念して(それ自体よくわからないコンセプトですけど)、記念碑を建てたんですよ。で、盛大に除幕式をした。バッと幕を取ったらですねえ、「World Cup」が「Would Cup」になってた(笑)。で、結局あの大仰な記念碑を作り直したんです。まったくねえ、なんで製作過程で誰も気づかないんでしょう。もう、これは完全にギャグですよね。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 追悼 衣笠祥雄さん(2018.04.24)
- 追悼 馬場元子さん(2018.04.23)
- 追悼 ブルーノ・サンマルチノさん(2018.04.19)
- AbemaTVでベイスターズ戦を観る(祝8連勝!)(2018.04.15)
- 大相撲の女人禁制について(2018.04.08)
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 衣笠祥雄さん(2018.04.24)
- 追悼 馬場元子さん(2018.04.23)
- 追悼 ブルーノ・サンマルチノさん(2018.04.19)
- 渋谷すばる 『Swallowtail Butterfly 〜あいのうた〜』(2018.04.16)
- “100年後”も聞かれる音楽を――ユーミンが語る老い、孤独、未来(2018.04.13)
「文学・言語」カテゴリの記事
- アインシュタインの教育論(2018.04.18)
- 是非初心不可忘(2018.03.29)
- 『50mm』 高城剛 写真/文 (晋遊舎ムック)(2018.03.27)
- Adobe Scan(2018.03.04)
- 【討論】サヨクの本質-共産主義は本当に死んだか?(2018.02.28)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 松任谷ビル〜新宿西口(仲小路彰の残影)(2018.04.22)
- 『50mm』 高城剛 写真/文 (晋遊舎ムック)(2018.03.27)
- 薬師如来が持っている薬壺は?(2018.03.22)
- 諏訪と宮島の関係は?(2018.03.20)
- 大杉栄の墓(静岡市沓谷)(2018.02.25)
コメント
すばらしいお粗末ぶりですねぇ。
ミズノの広告にしてもあまりに醜いですな。
どうせなら、willcomにしちゃえばよかったのに(笑)
まずありえない位置での改行。
こんなことする勇気、私にはありましぇん。
腐 Pu De
敗 n a
臭 Pu th
n !
投稿: OS劇場 | 2009.05.20 15:54
OS劇場よ、まったくはずかしいよねえ。
ある意味同業者としては目を覆いたくなるよね。
全体にセンスがなさすぎ。
お金のかけどころを間違えてるような気もするね。
ま、オレは人のこと言えないけど…。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2009.05.20 22:01