『漢検のひみつ』 (学研まんがでよくわかるシリーズ)
「漢検のひみつ」…大久保理事長親子の悪行の数々が、まんがでわかりやすく紹介されています。
…かと思ったら、なんだ漢検の宣伝じゃねえか。こうやって子どもを洗脳しようとしていたな。
家に帰ってきたら小学校4年生になった上の娘が「これ借りてきたよ!」と嬉しそうに持ってきました。カミさんもニヤニヤして、「面白そうでしょ」と言います。
もちろん二人ともふざけているのです。娘に今、なんで借りてきたのかと確認しましたら、「なんか、おもしろそうだし、パパが漢検とケンカしてるみたいだったし、テレビでいろいろやってたし、今話題だから」と。
我が娘ながらよく分かっているぞよ(笑)。
ふむふむ、「漢検のひみつ」、初版は去年の9月か。そろそろメスが入ろうかという時期ですな。私もちょっと裏から情報をいただいていた頃です。退職金の話とかね。
その後の展開は皆さんご存知の通り。まあいろいろと盛り上がりましたよ。特に生徒たちは、私を取り巻くいろいろな漢検協会をめぐる事件(?)に興奮気味でしたっけ。
このブログの記事で復習しますと、こういうことでした。
ニュースになった翌日、ヤッター!とばかりに「儲」…漢検協会やるな!という記事を書きました。それが検索で協会の公式ページのすぐ下に出てくるという、ちょっと予想外の事態になりましてね、生徒たちが「こりゃあ、絶対漢検の人見てるよな」「ヤクザだからやばいんじゃないの?」みたいなことを言い始めた矢先、鉄砲玉が飛んできました(笑)。偶然にしては出来過ぎている。
そのことも暴露してしまいました。さすがに面倒くさいので、刑事コロンボの記事に見せかけて(?)。
その後、一回だけ電話がかかってきました。謝罪…というより言い訳の電話でした。それも、私が書いたようなカワイイ声の京都弁ではなく、おばちゃんの標準語でした。おねえちゃんだったら許そうかと思いましたが、おばちゃんに、「この前は実施状況の確認にご協力いただきまして、ありがとうございました」とか言われたら、いやみの一つでも言ってやりたくなりますよね。ま、言ってやりましたが。
そうそう、ファックスも一回来ました。今年度1回目の受検者を、従来の金額のまま募集していると、ニュースで報道された途端、すぐに言い訳のファックスが来ました。その対応ぶりが笑えるというか、呆れるというか、腹が立つというか…。で、結局値下げは100円から500円ですと!?噴飯せざるを得ないっす。大久保親子は理事にとどまるというし。もう腐り切ってます。
個人的にはですね、学校全体で今年度の受検をボイコットしたいところなんですよ、ホントは。でも、生徒たちの受検の意志を無視するわけにもいきませんし、大学入試や就職にまで関わってくるという構造が出来上がっている限り、それをするのは難しい。国としても業務停止命令も出せないでしょう。クヤシイですね。
漢検協会をぶっつぶすのは実は簡単です。別の団体が良識的で良心的な漢字検定を始めればいいのです。昔はありましたが、今ではほとんど壊滅してしまいました。漢検協会がそれらをぶっつぶしてデカくなってきたのです。ここで国も協力してですね、大きな運動を起せばいいんですよ。うん、こうなったら、私が中心になって「新漢検」を作りましょうか。そして、「信者」をたくさん集めて「儲」けましょうか(笑)。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 現在の観測が過去を変える?!(2022.05.24)
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『仏教は宇宙をどう見たか』 佐々木閑 (化学同人 DOJIN文庫)(2022.05.25)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『頭のよさとは何か』 和田秀樹・中野信子 (プレジデント社)(2022.05.20)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その9)(2022.05.11)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その8)(2022.05.10)
「教育」カテゴリの記事
- 『頭のよさとは何か』 和田秀樹・中野信子 (プレジデント社)(2022.05.20)
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
「文学・言語」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その9)(2022.05.11)
コメント