« 追悼 遠藤実先生 | トップページ | 『悩む力』 姜尚中 (集英社新書) »

2008.12.07

火球 (リアル・エメラルドフロウジョン)

下の写真はイメージです(作ってみました)。
Kakyu_2 れいだったなあ。久しぶりに火球を目撃しました。
 今日18時23分頃、西の空にマイナス4〜5等級の大きな流星が流れました。ご覧になった方も多いのではないでしょうか。
 私は、家族と買い物を終えて自宅に戻る車の中で、フロントガラス越しに観ましたので、おそらく軌跡の後半部分しか見ていないと思います。なにしろ富士山のくねくね道なので、ちょっと正確な座標が割り出せないのですが、いちおうデータ的なことを書いておきましょう。

2008年12月7日 18時23分頃 
観測地 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山(標高1100メートル)
方角 西 (夏の大三角付近から金星の北側まで視認)
   消滅高度 地平15度くらい
方向 垂直落ち(やや左落ち?)
速度 速い(最後失速)
光度 マイナス4〜5等級(金星よりは明るかった)
色  緑〜青緑
尾  長い(火花あり)
分裂 あり(たぶん最後2,3個)
痕  未確認
 
 最初は花火かと思いましたよ。失速する感じや、なんといってもそのあまりに鮮やかな緑色が、とても自然の流星とは思えなかったからです。帰宅後、さっそく火球報告の掲示板などを確認しましたら、東日本を中心に多くの方が見たようです。時間帯的にも、方角的にもかなり見易い火球だったのでは。色からして人工衛星の落下という可能性もありますね。
 火球(明るい流星)と言えば、ええと、35年くらい前でしょうかね。マイナス10等級クラスのものを観たことがあります。地下室に眠る全天恒星図を引っ張り出してくれば、正確にいろいろ記録してあるはずですが、とにかく夕刻ものすごい明るさの火球を見たのです。見たというより、照らされたっていう感じですね。その日は雲量9くらいの曇天だったのですが、雲を透かして私が照らされるくらいの明るさでした。それ以来でしょうか。これだけ大きなものを見たのは。
 まあ、例の2001年のしし座大流星雨の時にも、そうとう明るい火球がじゃんじゃん飛んでましたが、なんだかあれはもう異常事態という感じで、逆に印象が薄れてしまっている。現実じゃなかったような気さえしますね。
 ところで、今日は、車の中には家族全員いたんですけど、火球を見たのは私だけでした。子どもたちにも見せたかったなあ。流星群観測は何度かいっしょに行ってますが、今回レベルのものはまだ見てないでしょう。こればっかりは運ですからね。
Ef ちなみにカミさんは、私が「うわっ火球だ!エメラルドみたい!」と叫んですぐに、「エメラルドフロウジョンか!?」って言ってました。そう、三沢光晴選手の必殺技ですね。今日も中嶋勝彦くんをこの技で沈めました。ついでに、今朝はポケモン・サンデーに三沢選手が出たんですよね!なんと、三沢さん、ポケモン好きらしい!これは驚きです。「人に言えない」って言ってましたけど(笑)。
 来週は恒例のふたご座流星群がありますが、今年は極大日(13日から14日にかけて)が満月で条件最悪です。私もその晩は東京に泊まりの予定ですので、ちょっとムリかな。比較的明るい流星の多い流星群ですので、寒い中30分も空を見上げてれば、いくつか見られるでしょうけど。
 ついでに予告しておきますと、来年(2009年)のしし座流星群は、小規模の流星雨になる可能性があります。1466年にテンペル=タットル彗星が残していったダストトレイルの中を地球が通過するからです。ほうき星のくせにゴミをたくさん残してくんですよね(笑)。11月18日の未明がチャンスだと思います。こちらは月明もなくいい条件ですから期待しましょう。
 ああ、それにしても美しい「よばひ星」を見たなあ。あれだけ派手な尾があれば、夜這いはバレバレですけどね(笑)。なんとなく三沢さんが浮気してバレてる様子が目に浮かんでしまった…すんません、三沢さん(笑)。

不二草紙に戻る

|

« 追悼 遠藤実先生 | トップページ | 『悩む力』 姜尚中 (集英社新書) »

スポーツ」カテゴリの記事

自然・科学」カテゴリの記事

コメント

前略 薀恥庵御亭主 様
愚僧も・・・何年か前
偶然に・・・
「火球」を拝見いたしました。
神々しいというか・・・
恐れ多いというか・・・
一人だけで観ましたので
この感動を・・・この光景を
他の家族にも観て貰いたかった。笑
「もしかして愚僧だけが・・・・
特別に選ばれたのか。」←馬鹿  笑
とても神秘的な体験でした。
愚僧も何時かは・・・
「火の玉」になるのかなぁぁ・・笑
合唱おじさん  拝

投稿: 合唱おじさん | 2008.12.08 10:59

昔、荒れ寺に住んでいた時、ずいぶんと火の玉と遊びました。
当時は土葬だったものですから、雨の日なんかにメラメラわいてきました。
そう言えば、あれもエメラルド色でした。
人間も最後は美しいなあと思ったものです。

投稿: 蘊恥庵庵主 | 2008.12.08 22:09

初めまして!

>35年くらい前…マイナス10等級クラス

http://jp.youtube.com/watch?v=e_2aX-784sw
こんな感じだったでしょうか…?

投稿: モルダー龍馬 | 2008.12.09 23:56

モルダー龍馬さん、コメントありがとうございました。
そうですねえ、私が観たのは、天頂付近を比較的ゆっくり流れるもので、これほど大規模な爆発はしませんでした。
色はオレンジで、本体や尾から火花がたくさん散って、超巨大な線香花火っていう感じでした。
ちなみにその頃(小学生の時ですが)、月齢(潮汐力)と地震発生の関係を研究してましたっけ。
日本の記録に残っている地震については全部調べたような記憶が…
マニアックな小学生でしたね(笑)。

投稿: 蘊恥庵庵主 | 2008.12.10 07:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 火球 (リアル・エメラルドフロウジョン):

« 追悼 遠藤実先生 | トップページ | 『悩む力』 姜尚中 (集英社新書) »