さすが!桜庭!
海から帰ってきて、録画を観ました。HERO’Sです。
この前の亀田の試合もそうでしたけど、皮肉なことに今回の興行もレフェリーやジャッジの問題が露呈しましたねえ。
秋山の試合については完全なミスジャッジとして、桜庭の試合は微妙でしたね。私は殺伐としたシーンが大嫌いですから、前半のスミルノヴァスのラッシュは辛かった。半分止めてほしいような気もしましたし、でも桜庭選手がプロレスラーの本能、無意識で闘っているのがわかりましたから、後半なんとかしてくれるという期待もあって、なんとも複雑な気持ちでした。
まあ結果としては劇的な逆転勝ちだったわけで、めでたしめでたしでしたけどね、前田スーパーバイザーが怒るのもわかります。ただああいう状況から気持ち(と言っても無意識なわけですが)で闘うのが、桜庭のリアル・プロレスラーたるところであり、お客さんもそれを期待しているわけですからね。本人も「ぼくはプロレスラーだから、相手のいいところを引き出した」みたいな発言してましたけど、無意識にせよ、意図的でないにせよ、結果としてそれができるのは、やはりプロレスラー魂みたいなものが彼を支えているからだと思います。タイガーマスク魂ですよ。感動して涙が出ました。
やられても折れない、不利な状況でもあきらめないというのは、日本の一つの伝統でして、良いか悪いかは別として、そうですねえ、今日も原爆の日で、なんというか非常に微妙な話になってしまいますが、そういう精神性というか、魂の部分というのは、外国人からしますと信じられない、なにか怖さまで感じさせるもののようです。
そのへんが、藤原正彦さんの言う「武士道」の本質的な部分なわけでして、理屈とか論理以上に生き様(勝ち様)・死に様(負け様)を重視するんですね。そこに日本人は共感し感動する。そして外国人は恐怖し呆れるわけです。
その点、やはり先日の亀田くんの試合はだめでしたね。勝ち様が悪かった。見事に散った方が武士道にかなったというわけです。
夜中にはノアの中継も観ましたが、やっぱりプロレスはいいですね。負けっぷりの良さも評価されますから。勝ち負けだけじゃない。いかにお客さんの望むものを提供できるかですからね。私はそっちの方がいいなあ。57歳の百田さんの試合なんか最高でしたよ。桜庭も何年後かには、本道のプロレスのリングで楽しませてくれることでしょう。そう期待しています。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 小人プロレスよ永遠に!(2022.07.27)
- 志村正彦&ジャンボ鶴田 (マキタ係長)(2022.07.17)
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
- 天才と富士吉田(2022.06.13)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(5)(2022.08.08)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(3)(2022.08.06)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(4)(2022.08.07)
- 誡太子書(花園天皇)現代語訳(2)(2022.08.05)
コメント
レフリーのジャッジが試合を左右する大会となりましたね。秋山VS金選手の試合はかなりのブーイングですね。一昔前の新日ならお客さんの暴動となりますよ。金選手久しぶりで楽しみにしていたのにかわいそうですね。だってドラマがないから・・・。以前、長州VS橋本を藤波社長(当時)が「殺し合いじゃない!」って止めた試合があったけどあれはプロレスだからいいんだよなぁ。谷川PがK-1の角田さんみたいな人が必要っていってたけど、じゃ前田さんは何?って感じですよね。桜庭選手の試合は総合の試合ならストップと思いました。プロレスラーが総合に出るとジャッジも難しいのでしょうか?止めどころが微妙なんですかね。
投稿: もりやま | 2006.08.08 08:41
もりやまさん、いつもどうもです。
桜庭選手はやられながらもちゃんと戦闘態勢というか防御態勢でしたからね。
プロレスならもちろん続行ですよ。
でも,ああいう闘いっぷりでお客さんが盛り上がっちゃうと、他の選手はたいへんでしょうね。
やっぱり総合っていろいろ無理があるよなあ。
近いうちにプロレス再評価の時代が来るでしょう。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2006.08.08 10:10
3.12HEROS☆華麗に一本勝ち、おめでとう〜〜〜!!
やった〜〜〜!! 体に気をつけつつ、これからも頑張ってください!
〜今後、サクさまの試合を記念、もちろん勝利の時はそれを祝して
ここにコメントさせていただきます!(ってなぜ宣言?って、
あきれた主人の声が聞こえてきますな;)〜
投稿: 庵主セコンド | 2007.03.15 15:36
なんだいきなり。それもちょっと遅れて(笑)
まあ、今回は彼らしい勝ち方でしたが、最近ろれつが回ってないのが気になりますな。
私は彼にはそろそろ純プロレスをやってもらいたいんですけどね。
でも、これが彼の生き方なんでしょ。
投稿: 蘊恥庵庵主 | 2007.03.15 15:45
セコンド様~祝☆39勝利!!ですね~
最近、よくUNOのCMを見ます。
UNOで変身後の39さんを見るとなんかドキドキするんですけど。
コレなんでしょ?
投稿: くぅた | 2007.03.15 19:02
くぅたさま、
オ・・オブリガート!!
ーUNOのCMには参りました。
くぅたさんもドキドキですか〜嬉しいナ(´Д⊂
あのいじった髪の毛に→( Д ) ゜゜
CAUTION!! また炉が着火した模様、
続きはメールにて\(;゚∇゚)/
投稿: 庵主セコンド | 2007.03.15 20:03