四国限定 ベビースター讃岐うどん(おやつカンパニー)
今日は軽めにいきましょう。軽めの代表としてご登場願うのは申し訳ないのですが、再びベビースターさんです。ちょっと前の「ラーメン丸」さんに続いては、「四国限定ベビースター讃岐うどん」。カミさんが知り合いからお土産としていただいてきました。
いえ、決して軽くありませんよ。ただ、シンプルなのです。こだわるから結局シンプルになる、といういい例ではないでしょうか。パロディもこだわると、結局シンプルになるんです。
つまり、「そのまんまじゃん」というやつ。うる星やつらのこれなんかもそうですね。あっ、そうそうおやつカンパニーさんなら、こちらは徹底しすぎた?例。おっと、文学分野も忘れてはいけない。
で、この讃岐うどんも面白い。味をまねるのはそれなりに可能でしょう。他のご当地ベビースターも上手に現物の味を踏襲しつつ、しっかりスナックの味に仕上げています(これとかこれなど)。しかし、この讃岐うどんはそれだけで終わらなかった。
な、なんと、すだち果汁をかけて食べるのです。乾燥したスナックに液体をふりかけて食べるというのは、ある意味邪道になりかねません。スナックは湿気る(ふやける)と食味が下がる。それが常識です。
たしかに、昔からベビースターのチキンを牛乳に浸してというか、ベビースターに牛乳を注いで食べるという技はありました。これは、まあシリアルに牛乳の応用編みたいなもので、手で食べるわけじゃないし、それほど忌むべき行為ではない。また、ご当地ベビースターの中にはソースにつけて食べるものもある。また、唐辛子などのパウダーで味を調整するものは、ベビースターに限らずごく一般的です。
しかし、こいつは違うのです。完全なる液体のすだち果汁を、袋の中にピッピッとかけて(けっこうな量です)、袋を振って麺に絡ませるのです。いったい、どんな食味になるのか。
これがですねえ、意外にも良かったんですよ。もともと麺自体も比較的さっぱりしているんですけれど、そこに天然のすだち果汁のさわやかな酸味が絡むと、なんとも言えない味わいが醸し出されるのです。食感や手触りも不思議とさっぱりしていて、決してべたついたりしません。これは本当に意外でした。
こんな具合に、パロディも徹底すると、もはやパロディではなくて、究極のニセモノ…偽物ではなく、似せ物になるんです。シンプルに、やられたあ、となるわけです。ホントうまいなあ、おやつカンパニーさん。
ここのところ、四国に行きたい願望が高まってきました。いまだ唯一踏破していない日本ですし。なんとか近いうちに、本物の讃岐うどんと似せ物の讃岐うどんをご当地で味わってみたいものです(おっと、そう言えば、地元のご当地ベビースター「ドデカイほうとう味」食べてないや…)。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 『彼岸花』 小津安二郎 監督作品(2024.06.16)
- KOSelig JAPAN cafe(コーシェリジャパンカフェ) 福岡二日市店(2024.05.03)
- TAXIめし リターンズ(ミヤテレ)(2024.04.04)
- 東洋軒のブラックカレー(2024.03.28)
- 味の素は悪魔か?(2024.02.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
コメント