『猫大好き!』(DVD) シンフォレスト
ひたすら猫・ねこ・ネコというDVD。猫好きにはたまりませんが、猫嫌いにもたまりませんね。たまらない意味が違いますけど。
私は猫好きですから、やっぱりたまりません。可愛いですよ、ホントに。癒されます。
では、どんな猫DVDでも良いのかというと、ちょっと違うんです。実は他にもいくつか持っているのですが、やっぱりこれがダントツで優れもの。とってもよくできています。
まず、ジャケットは別として、子猫の登場が少ない。本当の猫好きは子猫より大猫を好みます。子猫ばかりの甘甘映像をよく見かけますが(写真集も含めて)、あれは疲れますね。たしかに子猫は可愛いけれども、猫の本質を考えると、あれはホンモノではない。どの動物にも共通の可愛さでして、子猫固有のものではありませんね。
猫の本質は、成長するにしたがって顕著になってきます。高僧のように微動だにしない猫。世渡りのために媚を売る猫。いろいろですが、とにかく犬にない精神性を発揮するのは、大人になってからです。
そんな成猫の姿をこれでもかというくらい見せつけられるのが、このDVDです。基本的にはBGVですから、それは全体に可愛らしさ、美しさを追求していますよ。でも、飼い猫にせよ、野良猫にせよ、ここでは極力自然な姿を撮影しているように思われます。まずそこに好感が持てます。
カメラワークや編集もなかなかのものです。安い粗悪なDVDなんか、ホントにひどいですからね。家庭用のDVカメラでいいかげんに撮って、それで家庭用のパソコンで適当につなぎました、なんてのはザラ。いくら980円でも許せませんよ。こちらさすがプロのお仕事です。それはそうです。CMなんかでも有名なコックスプロジェクトのお仕事ですからね。
あと、音楽ですね。全体がライト・ジャズなのですが、このヴァイオリンはいったい誰なんでしょうねえ。とってもお上手なんですよ。クレジットされていないのがもったいないくらいです。BGMとしては最高の質だと言えましょう。
というような感じで、とにかく環境映像、環境音楽として流しっぱなしにしてもよし、じっくり見てもよし、です。ハートフル・ストーリーや写真館などもオマケ以上の充実した出来栄えでして、3000円で80分、上質な時間を過ごせるという意味でも大おススメ。つまらんCDやら本を買うより、ず〜っと賢い買い物でしょう。シンフォレストさんの作品は、だいたい買って損しないような気もします。それなりのこだわりとプライドをもってお仕事しているのでしょう。
それにしても、作品中に出てくる猫の島「イドラ島」…行ってみたいですね。まさに地上の楽園です。
Amazon 猫大好き!
| 固定リンク
「ペット」カテゴリの記事
- 『猫は逃げた』 城定秀夫脚本・今泉力哉監督作品(2023.08.14)
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- Wansview ネットワークカメラ(2021.10.03)
コメント