« 『英語はいらない!?』 鈴木孝夫 (PHP新書) | トップページ | 『J-POP進化論 「ヨサホイ節」から「Automatic」へ』 佐藤良明 (平凡社新書) »

2005.05.19

『猫大好き!』(DVD) シンフォレスト

B00005ODLM ひたすら猫・ねこ・ネコというDVD。猫好きにはたまりませんが、猫嫌いにもたまりませんね。たまらない意味が違いますけど。
 私は猫好きですから、やっぱりたまりません。可愛いですよ、ホントに。癒されます。
 では、どんな猫DVDでも良いのかというと、ちょっと違うんです。実は他にもいくつか持っているのですが、やっぱりこれがダントツで優れもの。とってもよくできています。
 まず、ジャケットは別として、子猫の登場が少ない。本当の猫好きは子猫より大猫を好みます。子猫ばかりの甘甘映像をよく見かけますが(写真集も含めて)、あれは疲れますね。たしかに子猫は可愛いけれども、猫の本質を考えると、あれはホンモノではない。どの動物にも共通の可愛さでして、子猫固有のものではありませんね。
 猫の本質は、成長するにしたがって顕著になってきます。高僧のように微動だにしない猫。世渡りのために媚を売る猫。いろいろですが、とにかく犬にない精神性を発揮するのは、大人になってからです。
 そんな成猫の姿をこれでもかというくらい見せつけられるのが、このDVDです。基本的にはBGVですから、それは全体に可愛らしさ、美しさを追求していますよ。でも、飼い猫にせよ、野良猫にせよ、ここでは極力自然な姿を撮影しているように思われます。まずそこに好感が持てます。
 カメラワークや編集もなかなかのものです。安い粗悪なDVDなんか、ホントにひどいですからね。家庭用のDVカメラでいいかげんに撮って、それで家庭用のパソコンで適当につなぎました、なんてのはザラ。いくら980円でも許せませんよ。こちらさすがプロのお仕事です。それはそうです。CMなんかでも有名なコックスプロジェクトのお仕事ですからね。
 あと、音楽ですね。全体がライト・ジャズなのですが、このヴァイオリンはいったい誰なんでしょうねえ。とってもお上手なんですよ。クレジットされていないのがもったいないくらいです。BGMとしては最高の質だと言えましょう。
 というような感じで、とにかく環境映像、環境音楽として流しっぱなしにしてもよし、じっくり見てもよし、です。ハートフル・ストーリーや写真館などもオマケ以上の充実した出来栄えでして、3000円で80分、上質な時間を過ごせるという意味でも大おススメ。つまらんCDやら本を買うより、ず〜っと賢い買い物でしょう。シンフォレストさんの作品は、だいたい買って損しないような気もします。それなりのこだわりとプライドをもってお仕事しているのでしょう。
 それにしても、作品中に出てくる猫の島「イドラ島」…行ってみたいですね。まさに地上の楽園です。
 
Amazon 猫大好き!

不二草紙に戻る

|

« 『英語はいらない!?』 鈴木孝夫 (PHP新書) | トップページ | 『J-POP進化論 「ヨサホイ節」から「Automatic」へ』 佐藤良明 (平凡社新書) »

ペット」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 『猫大好き!』(DVD) シンフォレスト:

» 「ヴァイオリン」でブログ検索してみました。 [日刊カタログ]
「 ヴァイオリン 」の検索結果で、「不二草紙 本日のおススメ .. 」さんを紹介させていただきました。つながり系サイトです。 [続きを読む]

受信: 2005.05.19 22:49

» 勘弁してくれ! [片付けられない症候群]
 二日続けて同じ内容を書かない。これはこのブログを始めた当初に自ら決めたことだ。 [続きを読む]

受信: 2005.05.19 23:04

« 『英語はいらない!?』 鈴木孝夫 (PHP新書) | トップページ | 『J-POP進化論 「ヨサホイ節」から「Automatic」へ』 佐藤良明 (平凡社新書) »