黒猫マスコット(Maukie)
この黒猫ちゃんは動きません
一昨日、あるところからのアクセスが異様にたくさんあったので、そのリンク元へ行ってみました。
そうしたら、な、な、なんと…。うれしいやら嬉しいやら何とやら、正直ちょっと戸惑ってしまいました、ははは。
なんとまあ、吉原の有名なソープ嬢さんのブログではないですかあ!!入れ墨面積吉原一!!
いや、ちょっと待って下さい、そ、そんな、疑わないで下さい。あの、え〜と、その…、冷静になれ!自分。
え〜、全く面識ありません。そのお店には行ったことはありません。ん?日本語は難しいな。そのようなお店には行ったことがありません。登楼など夢のまた夢…。
で、で、どういうわけかと申しますと…。
その方はとっても猫がお好きなようで、毎日のように記事に猫ちゃん(キティちゃん含む)が登場しております。で、4月4日の記事は、ポール・ギャリコの「猫語の教科書」に関するものでした。そこに私の10月20日の記事がリンクされていたのです。
なぜ、私の記事が採用されたのかは全くわかりません。ちょっと前までは確かにググるとかなり上に位置していたのですが、最近はロボットが見落としたらしく、その記事自体は引っかかってきません。まあ、私の記事は完全リンクフリーですので、全然OKなんですが、なんとも不思議な因縁でございますなあ。
さて、いちおう感謝の意もこめまして、その方のブログをよく読ませていただきましたが、猫に対する愛情のほど、痛いほどよくわかりました(入れ墨の方が痛そう)。
で、その中になんとも可愛らしい黒猫ちゃんがいらっしゃるではありませんか。非常によくできているflashです。これはどうしても我がブログでも飼ってみたい、と思いまして、いろいろ調べて左上に設置してみました。
どうです?可愛いでしょう。猫のことを本当によく知っている方の作品ですね。作者は不明だそうですが。
目の動き、ゴロゴロ、鳴き声なんかも実にリアルです。ちょっとした耳の動きや、ヒゲとか、目の上の毛…ありゃ、まつ毛なのかなあ、まゆ毛なのかなあ…の微妙な揺れ具合なんかも絶品です。
このような黒猫ちゃんとの出会いを作ってくれました○○さんに感謝いたします。ほんとは○○さんのブログにもリンクしたいところですが、ここは生徒も見ますからね。いちおう自重しておきます。
| 固定リンク
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 『北陸代理戦争』 深作欣二監督作品(2025.03.25)
- ブログに復帰いたします!(が…)(2025.02.02)
- 日本人は何を考えてきたのか…第9回「大本教 民衆は何を求めたのか」 (NHK Eテレ)(2021.01.19)
- 安藤美冬さんが発信再開!(2020.03.16)
- 感謝!600万アクセス突破(2017.06.11)
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
「ペット」カテゴリの記事
- PetSnowy 『全自動スマート猫トイレ』(2025.02.22)
- 『猫は逃げた』 城定秀夫脚本・今泉力哉監督作品(2023.08.14)
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
コメント