矢野沙織 『YANO SAORI』
若いのに偉い人、再び。録音時は16歳。う〜ん末恐ろしい。ジャズサックスの超新星のデビューアルバムです。先月2枚目のアルバムをリリースしたようですが、とりあえず1枚目を今日初めて聴きました。
うまいですね。ジャズはテクニックだけでどうにかなる世界ではありませんから、この「うまい」はクラシックの若手にありがちな「うまい」とは違いますよ。本当にうまいんですよ。チャーリー・パーカーだって言われても、私の耳には区別つかないところがたくさんあります。まあ、録音の質が違いますが、フレージングやら音色やらは、充分バードしてます。天才なんでしょうね。少なくとも私がサックスを100年練習しても、こんなふうには吹けません。当たり前か。
それにしても才能はあったとしても、どういう環境でどういう練習をしてきたんでしょうか。不思議です。
日本の音楽業界は「女子高生」とか「男なのに女の声が出る」とかいった次元で、レコードが売れるのですが、そんな下らない消費者にこびず、岡本君ともども自分のやりたいことをやっていってほしいですね。チャーリー・パーカーのまねでもかまいません。永平寺住職が言っていました。「学ぶということはまねるということや」「まねも一生続ければ、ほんまもんや」。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
コメント