LAKS USBフラッシュメモリ内蔵腕時計
これはアイデア商品です。
私も世間のご多分にもれず多くのデータを持ち歩くようになりました。そこでUSBフラッシュメモリをほしいなと思っておりましたところ、すごいものに出会いました。ああ、やられた!そう来たか!って感じでした。
フラッシュメモリは確かに小さく持ち運びに便利です。しかし、それは則ち、私のような者にとっては、どこかに置き忘れる可能性が高まることをも意味します。ストレージそのものをなくしてしまうのも困りますが、やはりその中身であるデータが自分の管理下を離れるのが心配です。
では、どうしたら良いか。毎日身につける習慣がついていて、はずしていると何か違和感というか、欠落感を催すもの…それは腕時計!そういう発想で開発されたのだと思います。
なるほどね。よくぞこのデザインで実現してくれました。特にUSBケーブルの生え具合や収まり具合は絶妙です(ちょっと強度的には不安ですが)。スイス人の発想ですかね。
私は128MBを買いましたが、12k円くらいでしたから、メモリ+時計として考えれば安いですよね。
久々に「これだ!」という製品でした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
「もの」カテゴリの記事
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
- 貝印 Xfit カミソリ(2025.04.17)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
コメント